コンテンツへスキップ ナビゲーションに移動

よいかげん、ごきげんに暮らす 

  • ホーム
  • プライバシー・ポリシー
  • お問合せ

好きなこと

  1. HOME
  2. 好きなこと
2025-03-18 / 最終更新日時 : 2025-03-18 カルナ ドキュメンタリー

NHK『ディープオーシャン 幻のシーラカンス王国』

半分くらい家事をしながらでしたが、NHKのBSで放送していた シーラカンスの番組を見ました。 NHKは基本的に騒がしくないのが良くて、ドキュメンタリーなど よく見ています。 “生きた化石”と呼ばれ […]

2025-03-14 / 最終更新日時 : 2025-03-14 カルナ 好きなこと

知り合いの作品展と書道博物館と

知り合いの書道家の方の作品展を観てから、書道博物館で開催中の 『拓本のたのしみ -王羲之と欧陽詢-』に足を運びました。 知り合いは書道を始めて4年目の私と違い、おそらく40年くらいは書道に取り組み、 書道を仕事にもしてい […]

2025-03-08 / 最終更新日時 : 2025-03-08 カルナ 好きなこと

『降りていこう』(ジェスミン・ウォード著/石川由美子訳)

ジェスミン・ウォードの小説は初めて読みました。 2010年代を代表するアメリカの作家で、アメリカ南部の黒人の視点から、 社会問題や歴史の重みを描いています。 この小説も、19世紀のアメリカ南部が舞台。 西アフリカからアメ […]

2025-03-06 / 最終更新日時 : 2025-03-06 カルナ 好きなこと

知らなかった音楽に出会うのも楽しい

毎日音楽を聴くわけではないけれど、音楽のない日が続くと寂しくなって、 夕飯の支度をしながら聴いたりしています。 (夕飯の支度が面倒に思う時に音楽を聴いています、と言った方が正確かもしれません) 昔はテレビの歌番組を家族で […]

2025-03-04 / 最終更新日時 : 2025-03-04 カルナ 好きなこと

「魂の”つがい”」 映画『52ヘルツのクジラたち』

町田そのこさん原作の映画化。 ”52ヘルツのクジラ”とは、他の仲間たちには聴こえない高い周波数で鳴く世界で1頭だけの クジラのことだそうです。 傷を抱え、東京から海辺の街へと移り住んできた貴瑚は、虐待され、 声を出せなく […]

2025-03-02 / 最終更新日時 : 2025-03-02 カルナ 好きなこと

美しくて感動『ナビレラ -それでも蝶は舞う-』(韓国ドラマ)

「ナビレラ」とは、韓国語で”蝶(ナビ)のように羽ばたく”という意味のタイトル。 バレエの物語です。 郵便配達員として家族のために懸命に働き、定年を迎えたドクチュル。 周囲の訃報に触れる機会も増え、自分の残りの人生を考える […]

2025-02-22 / 最終更新日時 : 2025-02-22 カルナ 好きなこと

AIが台頭する中の人間の可能性『魔女と過ごした七日間』(東野圭吾 著)

久しぶりに東野さんの作品を読みました。 本小説は、AIによる監視システムが強化された近未来の日本が舞台。 中学3年生の月沢陸真は、常識では説明がつかないような不思議な能力を持つ女性、 円華と出会う。 陸真の父克司は元刑事 […]

2025-02-16 / 最終更新日時 : 2025-02-16 カルナ 好きなこと

人生は続いている 映画『ムービング・オン 2人の殺人計画!?』

Netflixで視聴、ベテラン女優2人が主役を演じる、シリアスだけどコメディ要素もある映画。 親友の葬儀で久々の再会を果たしたクレア(ジェーン・フォンダ)と エブリン(リリー・トムリン)。 亡くなった親友の夫ハワードの姿 […]

2025-02-08 / 最終更新日時 : 2025-02-08 カルナ 好きなこと

『夜が明ける』(西加奈子 著)助けを求めることの大切さ

全編を通して世の中の理不尽さと助けを求める大切さを思い、読んだ後少し苦しくなりました。 高校時代に出会った、普通の家庭で育った「俺」と、身長191センチで吃音を持ち、 異形な姿の「アキ」。 誰もが近寄りづらかった「アキ」 […]

2025-02-04 / 最終更新日時 : 2025-02-04 カルナ 好きなこと

『Duolingo』楽しい

Duolingoを始めてから122日経ちました。 本当はその前に60日くらいやっていたんだけれど、アカウントの設定か何かを やっていたらそれまでの記録が消えてしまい今に至ります。 韓国語から始めて、数学(算数)のコースを […]

投稿のページ送り

  • «
  • 固定ページ 1
  • 固定ページ 2
  • 固定ページ 3
  • »

最近の投稿

海外旅行は今行くべき?それとも後のお楽しみにする?

2025-08-27

夫婦について考えさせられる Netflixドラマ『君は天国でも美しい』

2025-08-25

本当にそれは必要ですか

2025-08-22

歯列矯正9ヶ月目

2025-08-20

一人暮らしだった母(認知症)の生活実態の把握は難しかったー取り繕い

2025-08-18

思い通りにいかない日もあるけど大丈夫

2025-08-15

生成AIについて勉強始めてみました

2025-08-14

『猫を抱いて像と泳ぐ』小川洋子著

2025-08-13

子どもは将来結婚するのかわからないけど

2025-08-12

元気なうちに終活をしておきたい

2025-08-08

カテゴリー

  • 今思うこと
    • 子育てについて
    • 親の介護
  • 好きなこと
    • お出かけ
    • ドキュメンタリー
    • 映画・ドラマ
    • 書道
    • 読書
    • 食べ物

アーカイブ

  • 2025年8月
  • 2025年4月
  • 2025年3月
  • 2025年2月
  • 2025年1月
  • 2024年12月

Copyright © よいかげん、ごきげんに暮らす  All Rights Reserved.

Powered by WordPress with Lightning Theme & VK All in One Expansion Unit

MENU

プロフィール

プロフィールテキスト

  • ホーム
  • プライバシー・ポリシー
  • お問合せ
PAGE TOP