2025-01-25 / 最終更新日時 : 2025-04-24 カルナ 好きなこと 塩麹はお気に入り 少し前に塩麹ブームがあった気がしますが、最近また思い出して、 塩麹を自分で作っています。 写真のような麹を買ってきて、 手でほぐして、 60度のお湯に塩を入れたものを加えて、 混ぜる。 そこから1日1回混ぜて、2週間ほど […]
2025-01-21 / 最終更新日時 : 2025-02-18 カルナ 好きなこと 『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』癒される本です 『ようこそ、ヒュナム洞書店へ』(ファン・ボルム 著/牧野 美加 訳)。 韓国の長編小説で、2024年本屋大賞翻訳小説部門第1位。 小説の舞台は、会社を辞めた30代の女性ヨンジュが立ち上げた「ヒュナム洞書店」。 就活に失敗 […]
2025-01-15 / 最終更新日時 : 2025-01-15 カルナ 好きなこと 『ルイーズ・ブルジョワ展』見てきました 森美術館で1月19日まで開催ということで、ようやく時間が取れたので行ってきました。 間に合って良かった。 男児を強く望み、ブルジョワに対して”いらない娘”と言い続けた実の父、 その父に依存して生きる母の間で育ち、不安定な […]
2025-01-13 / 最終更新日時 : 2025-01-19 カルナ 好きなこと 大人だって褒められたい 書道を始めて4年ほど経ちます。 子どもの頃書道教室に行っていたわけでもなく、本格的に習うのは初めて。 以前、書道サークルに所属していたことがあり、その時の経験が楽しくて、 いつか本格的に習いたいと思っていたのが始めるきっ […]
2025-01-09 / 最終更新日時 : 2025-01-09 カルナ 好きなこと 『アマン東京』という空間 ホテルのラウンジやロビーが昔から好きです。 機会を作っては行きたい場所。 国籍もさまざまな人が行き交っていて、そこにいるだけで旅している気分になれる場所だから かもしれません。 最近知ったのが『アマン東京』のラウンジ。 […]
2025-01-05 / 最終更新日時 : 2025-02-16 カルナ 好きなこと 映画『今夜、ロマンス劇場で』 この映画、何度見たことか、というくらい気に入っています。 ベタなラブストーリーの映画はけっこう好きかも。 この映画と『ノッティングヒルの恋人』は特に好きかもしれません。 『今夜、ロマンス劇場で』は坂口健太郎さんが主演だ […]
2025-01-03 / 最終更新日時 : 2025-01-03 カルナ 好きなこと 今年も箱根駅伝 1月2日、3日はテレビで箱根駅伝を見るのが恒例行事。 お正月を実感するし、今年も無事に開催できたということに少し安堵感がある。 東京・読売新聞社前から箱根・芦ノ湖間の100キロあまりの往復。 普段は車が溢れている道路をラ […]
2024-12-30 / 最終更新日時 : 2025-02-16 カルナ 好きなこと ドラマ『天狗の台所』沁みました ネトフリで視聴。 いろいろと心に沁みました。 天狗の末裔でNYで暮らす14歳の弟オンが、同じく天狗の末裔で隠遁生活をする兄のもとで、 日本の豊かな自然や食生活を学びながら癒され成長していく物語。 今名前をよく見かける塩野 […]
2024-12-27 / 最終更新日時 : 2025-01-21 カルナ 好きなこと 『伏 贋作・里見八犬伝』 たまに読書をします。 今読んでいるのは桜庭一樹さんの『伏 贋作・里見八犬伝』。 江戸時代。 人にして犬、体も心も獣のような伏を狩りに山から江戸へやってきた猟師の妹と浪人の兄の物語。 まだ読み始めたばかりだけどスリル満点の […]
2024-12-26 / 最終更新日時 : 2025-01-19 カルナ 好きなこと 雅号を決める 4年ほど前からやっている書道。 最近停滞気味でもあり、同じ教室で雅号を持っていらっしゃる方もいるのが気になっていたので、心機一転、雅号を持とうかと思い立ちました。 先生にお尋ねしたところ何段以上じゃないと持ってはだめとか […]